こんにちは。めいです。
きょうは、カタツムリスニング10月レビューをしていこうと思います。
なぜならば月末だから( ・`ω・´)
今年もあと2カ月とか「ひえっ」ってなりますね(;´∀`)
カタツムリスニングは、英語をもっと聞き取れるようになりたいめいが、カタツムリの進捗でリスニングを勉強していくコーナーとなっています。
取り組んでいる学習方法については、旧ブログでまとめているので、よければごらんくださいm(_ _)m
使っている教材なども旧ブログのカタツムリスニングカテゴリーの記事内で紹介しているので、興味のある方はご覧ください( ・`ω・´)
振り返り
10月の目標はこんな感じでした↓
- ディクテーションを10回はやる
- フォニックスを1章進める
- Evergreenを1章進める
- 究極の英単語vol.2を1カテゴリー進める
- ディクテーション力を測定する
達成度
②~④は通常運転でこなせました(●´ω`●)
⑤も一応測定できたので達成ではあります。
①については、今月も8回しかできませんでした(; ・`ω・´)
8回と9回の間に高い壁があるようです(-ω-;)頑張ったらできるはずなんですけどね(´・ω・`)
ということで、5分の4達成で今月の達成度は80パーセントでした(*´ω`*)
ディクテーション力を測定してみましたが…
今月は、一応、ディクテーション力を測定してみました( ・`ω・´)
先月、TEDICTのこの丸の数を数えることで測定しようということにしましたよね。
今月ディクテーションした音声の丸は全部で213個。
うち、ランプが付いたのが178個でした。
そんなわけで、正答率は83.5パーセントぐらいでした。
一応数字は出たのですが、「これでいいのか(; ・`ω・´)?」という疑念が拭えません(;´∀`)
というのも、音声のレベルが合っているか否かによって正答率なんて全然変わっちゃうんですよね(´・ω・`)
あと、固有名詞が多いものはどうしても正答率が下がります(-_-;)
TEDICTには難易度の表示などはないので、自分のレベルに合わせた音声を選ぶのがかなり難しいのです( ; ˘ω˘)
ちょっと難しいけど頑張ったら聞き取れるぐらいのレベルの音声を引き当てられればちゃんと実力が示せると思うのですが、それが難しいですね(´・ω・`)
ぜひ、TEDICTには難易度表示を導入してほしいものです。
取りあえず、今月ディクテーションした音声は3カ月後ぐらいに再挑戦してみて、正答率を比べてみようと思います。
結果やいかに(;´∀`)?
ディクテーションのやり方が定まってきた
昨日、一昨日の記事でも紹介したのですが、TEDICTを使ったディクテーションのやり方がだいぶ定まってきました(*゚∀゚)
やり方が定まれば結果の比較もしやすくなるので、これは進歩だなと思います(●´ω`●)
あとは時々やり方を見直しつつ、粛々と目標達成に向けて頑張っていこうと思います( ・`ω・´)
11月の目標
11月はこんな感じの目標でやっていこうと思います。
- ディクテーションを10回はやる
- フォニックスの復習をする
- Evergreenを1章進める
- 究極の英単語vol.2を1カテゴリー進める
- 11月分のディクテーション力を測定する
フォニックスは全章ひととおりやったので、復習のフェーズに入ろうと思います(●´ω`●)
後の文法や単語はいつもどおりでいってみて、ディクテーション力も継続して測定していこうと思います。
ディクテーションを来月こそは10回やりたいところですね(;´∀`)
来月も頑張ります( ・`ω・´)
おわりに
きょうは、カタツムリスニングの10月レビューをお送りしました。
ディクテーション力の測定も何となく軌道に乗ってきたような気がするので、取りあえずやってみようと思います。
割と年の瀬になってしまったので、今年中にディクテーション力が上がったのかどうか測定できないまま年を越しそうですね(;´∀`)
まあ、カタツムリだから仕方ないですね(^ω^;)
ゆっくりやっていこうと思いますので、よければお付き合いくださいm(_ _)m
コメント