生活 中古住宅改良日記⑩床の傷をどうにかした話2【ハウスボックス NEWカラーパテ】 こんにちは。めいです。きょうは、久々の中古住宅改良日記です。わが家は今年初めに中古住宅を購入し、自分好みに改良しています↓きょうは、床の傷をどうにかした話の続編をお送りします( ・`ω・´)床の傷問題再燃以前、床の傷をどうにかした様子をお伝... 2021.06.23 生活
生活 中古住宅改良日記⑨ビニール床の黒ずみをどうにかした話 こんにちは。めいです。私は、今年の初めに中古の一軒家を購入して引っ越しました(●´ω`●)少しずつ自分好み(たまに夫好み)に改良しています。昨日は、壁紙の油性ペン汚れをどうにかしました↓きょうもきょうとて、地道にお掃除していきます(`・ω・... 2021.04.13 生活
生活 中古住宅改良日記⑧壁紙の油性ペン汚れをどうにかした話 こんにちは。めいです。私は、今年の初めに中古の一軒家を購入して引っ越しました(●´ω`●)少しずつ自分好み(たまに夫好み)に改良しています。前回は、床の傷をどうにかして生活感を減らしてみたお話をお送りしましたが↓今回も、生活感を減らそうとい... 2021.04.12 生活
生活 中古住宅改良日記⑦床の傷をどうにかした話【ハウスボックス 穴うめ職人】 こんにちは。めいです。今年の初めに購入した中古住宅を、自分好みに改良しています( ・`ω・´)昨日は、台所の生ゴミ問題をどうにかした話をお送りしました。きょうはちょこっとDIY風味で、床のお話です(*゚∀゚)前の住人さんの話わが家は中古住宅... 2021.03.19 生活
生活 中古住宅改良日記⑥台所の生ゴミ問題をどうにかした話【tower 蓋付きポリ袋エコホルダー】 こんにちは。めいです。今年の初めに中古の一軒家を購入し、自分好みに改良しています( ・`ω・´)今回は、台所の改良についてお送りしようと思います(●´ω`●)台所の生ゴミ問題わが家には、台所に関してちょっとした問題がありました(; ・`ω・... 2021.03.18 生活
生活 中古住宅改良日記⑤歯磨き用コップの収納法紹介します こんにちは。めいです。今年の初めに中古の一軒家を購入し、自分好みにカスタマイズしています(*´ω`*)昨日は、キッチンの収納についてお送りしました↓きょうは、洗面所の収納についてご紹介しようと思います(`・ω・´)洗面所の収納へのこだわり私... 2021.03.09 生活
生活 中古住宅改良日記④キッチンのゴム手袋収納法紹介します こんにちは。めいです。今年の初めに中古の一戸建てを購入し、少しずつ自分好みに改良しています(●´ω`●)前回は食器カゴをどうにかしましたが↓きょうもキッチンのお話です(*´ω`*)ゴム手袋の収納皆さんは、食器を洗うときにゴム手袋は使いますか... 2021.03.08 生活
生活 中古住宅改良日記③食器カゴをどうにかした話 こんにちは。めいです。今年の初めに、中古住宅を購入しました(●´ω`●)少しずつ自分好みに改良していっているので、その様子をお届けしようと思います( ・`ω・´)きょうは、キッチンに関する改良日記です(*゚∀゚)食器カゴを買ったものの一軒家... 2021.03.02 生活
生活 中古住宅改良日記②充電スタンドをDIYしました こんにちは。めいです。先日、中古住宅を購入し、より住みやすくなるように少しずつカスタマイズしています(●´ω`●)昨日は、ガレージ床コンクリートを耐油塗装した話を書きました( ・`ω・´)きょうは、充電スタンドを作った話を書いていこうと思い... 2021.01.27 生活
生活 中古住宅改良日記①ガレージ床コンクリートを耐油塗装しました こんにちは。めいです。少し前に中古住宅を購入して引っ越しました( ・`ω・´)荷解きも落ち着き、中古住宅のカスタマイズを始めたので、その様子をお届けしていこうと思います(*゚∀゚)1回目のきょうは、ガレージを耐油塗装したので、そのときの様子... 2021.01.26 生活