2021-05

スポンサーリンク
世界史

【2021年の目標②】内陸アジア世界・東アジア世界の形成【世界史を勉強する】

こんにちは。めいです。きょうは、2021年の目標②として掲げた、世界史の勉強コーナーをお送りします( ・`ω・´)内陸アジア世界・東アジア世界の形成今回勉強したのは、内陸アジアと東アジアです。中国を中心に、オアシス、モンゴル、韓国、日本辺り...
カタツムリスニング

カタツムリスニング 5月レビュー

こんにちは。めいです。今月もそろそろ終わりますので、リスニングのレビューをしていこうと思います(●´ω`●)カタツムリスニングは、英語をもっと聞き取れるようになりたいめいが、カタツムリの進捗でリスニングを勉強していくコーナーとなっています。...
生活

裁縫道具が進化していたので紹介させてください②チャコペン

こんにちは。めいです。閑散期を利用してお裁縫にいそしんでいる私。久々の手芸で、裁縫道具の進化に驚いています(;´∀`)昨日は仮止めクリップについてご紹介しましたよね(*´ω`*)もう一つびっくりしたものがあったので、きょうはそれについてご紹...
生活

裁縫道具が進化していたので紹介させてください①仮止めクリップ

こんにちは。めいです。最近、閑散期を利用してお裁縫にいそしんでいるのですが、久しぶりに手芸屋さんに行ったところ、裁縫道具がめちゃくちゃ進化していてびっくりしたので、ちょっと紹介させてください(●´ω`●)仮止めクリップきょう紹介するのは仮止...
生活

Apple Pencilケースを自作した話

こんにちは。めいです。きょうは、Apple Pencilケースを自作した話について書こうと思います(●´ω`●)Apple Pencilケースを探して世界史の勉強にディクテーションにと、酷使されている私のiPadとApple Pencil。...
生活

【イルカの暗記シート】暗記科目に役立つアプリ紹介します

こんにちは。めいです。先日、英単語の学習に役立つアプリとして、イルカの英単語をご紹介しました。きょうは、同じイルカのアプリシリーズの、イルカの暗記シートについてご紹介しようと思います( ・`ω・´)イルカの暗記シートイルカの暗記シートは、い...
いまさら読書

いまさら読書『セロ弾きのゴーシュ』

こんにちは。めいです。きょうは、いまさら読書をお送りします( ・`ω・´)「いまさら読書って何?」という方は、こちらの初回の記事をご覧ください(●´ω`●)↓きょう取り上げるのはこちら↓宮沢賢治の『セロ弾きのゴーシュ』です。めいによるうろ覚...
カタツムリスニング

【イルカの英単語】英単語学習に役立つアプリ紹介します

こんにちは。めいです。きょうは、イルカの英単語という英単語学習アプリについてご紹介しようと思います(●´ω`●)先月のカタツムリスニングのコーナーでご紹介したこちらのアプリ↓英単語の学習にとっても便利です( ・`ω・´)きょうは、基本的な使...
ブログ

【記事作成スピードアップ】マークダウン記法がクソ便利なので紹介します

こんにちは。めいです。きょうは、マークダウン記法について解説しようと思います(●´ω`●)マークダウン記法を覚えると、記事の執筆スピードがめちゃくちゃ上がります(*゚∀゚)マークダウン記法とは?マークダウン記法は、文章の書き方の一つで、特定...
ブログ

ブログ17カ月目のまとめ

こんにちは。めいです。私がブログを始めてから17カ月、新ブログに移転してからは8カ月ほどが経過しました。今月も、ブログの様子を振り返っていこうと思います( ・`ω・´)17カ月目の感想今月は一つとってもうれしいことがありました(*゚∀゚)記...
スポンサーリンク