冬場の作業のおとも紹介します④電熱パンツ

※アフィリエイト広告を利用しています

1人で働く
※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。めいです。
ちょっと前に、冬場の作業のおともをいくつか紹介しました。

寒波に耐えかねて新人が加入しましたので、皆さんにご報告しようと思います(;´∀`)

電熱パンツ

Airfric 電熱パンツ

きょうご紹介するのは、電熱パンツです( ・`ω・´)

以前、電熱ベストについてはご紹介したのですが↓

この温かさに味をしめ、夫が購入に踏み切りました(^ω^;)
構造は電熱ベストと同じで、中に仕込んである加熱シートをモバイルバッテリーを電源として温めることで防寒してくれます(*´ω`*)

せっかくですので、見た目や仕様、使い心地などについてご紹介していきますね(●´ω`●)

見た目・仕様

まずは概要から。
全体像はこんな感じです↓

表地はスウェットなので、柔らかくてなじみがよいです。
ただ、ベルトが死ぬほど邪魔です(; ・`ω・´)
特にバックル(-ω-;)
何とかなるだろうと思って買ったのですが、なりませんでした(;´∀`)
バックルが付いていないタイプも売っているようなので、これから買う人には絶対にバックルなしをお勧めします( ; ˘ω˘)

裏地はこんな感じで↓

裏起毛です(●´ω`●)
この裏地のおかげで、電源を入れなくてもある程度は温かいですよ(*゚∀゚)

右のポケットの位置にバッテリーを入れる部分が付いています。

線にモバイルバッテリーをつないでポケットに忍ばせ、チャックを閉めればあまり目立ちません(●´ω`●)
電源ボタンを長押しすると加熱がオン/オフされ、3段階の温度調整が可能になっています( ・`ω・´)

温め性能

続いては、肝心の性能についてご紹介します(●´ω`●)
出力的には、前に紹介した電熱ベストと同じくらいなので、結構しっかり温まります。
ただ、温まる場所をもうちょっと工夫してほしいかな? という印象です。

足首は寒い

この電熱パンツの加熱シートは、太ももむこうずねの辺りに配置されています。
この配置だと、足首はちょっと寒いです(;´∀`)

むこうずねの加熱シートをもうちょっと下に配置してくれないかなー?という感想を持ちました( ˘ω˘)
もしくは、足首の回りをぐるりと囲うように配置してほしいですね( ・`ω・´)

とにかく、もうちょっと足首を温める設計にしてほしいです(; ・`ω・´)

お尻が温かいという新感覚

腰の辺りに配置された加熱シートのおかげなのか、電熱パンツ、履いているとお尻が温かいです(*゚∀゚)
これがまた不思議な感覚です(;´∀`)普段の生活でお尻を温められることってないですもんね(笑)

でもね、なんかいいんですよ(*´ω`*)
謎の安心感があります(^ω^;)

この新感覚を味わいたい人は、ぜひ、電熱パンツをご購入ください(●´ω`●)

履き心地

続いては、履き心地について評価していこうと思います( ・`ω・´)
当たり前かもしれませんが、履く機会を選ぶ履き心地だなと思っています(;´∀`)

当たり前だけど動きにくい

普通に考えて当たり前なんですけど、電熱パンツは動きにくいです(; ・`ω・´)

加熱シートがあるせいで膝の辺りがつっぱりますし、何より、バッテリーが邪魔です(^ω^;)
これを履いて運動はまず無理かなと思いますね( ; ˘ω˘)
ちょっと散歩するぐらいならちょうどいいかもしれません(●´ω`●)
屋外での軽作業や、パソコン作業をするときなんかの防寒に役立てるといいのではないかなと思います(*´ω`*)

バッテリーに関しては、かなり小さなものも売っています↓

モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型軽量

動きやすさを少しでも高めたい方は、小型のモバイルバッテリーも併せて購入するといいかもしれません( ・`ω・´)

おわりに

きょうは、冬場の作業のおともとして、電熱パンツをご紹介しました。
なくても問題なく過ごせるけど、あったらより生活が充実する。
そんな類いの商品かなと思いました(●´ω`●)
「お尻が温かい」を体験してみたい方はぜひ、ご検討ください( ・`ω・´)

きょうはこれでおしまいです。
また来てくださいね!

更新通知が届きます。
登録はこちらから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました