生活

スポンサーリンク
生活

脱毛ラボ ホームエディションを試してみた話

こんにちは。めいです。各地梅雨入りし、じめじめしてきましたね(^_^;)そろそろ薄着の季節ということで、このたび、気になっていた脱毛器を買ってしまいました(*´ω`*)きょうはその脱毛器についてレポートしていこうと思います( ・`ω・´)脱...
生活

【ライフログアプリ】トキシルの使い方を解説します

こんにちは。めいです。先日、手帳の振り返りの記事の中で↓いい感じのライフログアプリを発見したとお知らせしました。トキシルというアプリです↓簡単な操作で行動を記録でき、ログも見やすいです(●´ω`●)とても良いアプリなのですが、ちょっと初見殺...
生活

ジブン手帳用付箋ホルダーを作ったので紹介します

こんにちは。めいです。昨日、ジブン手帳の振り返りで、付箋ホルダーを作成したことをご報告しました。私は手帳に付箋を多用するので、ページがこんなふうになっており↓毎日貼り替えるのに辟易していました(;´∀`)この状態を改善するために付箋ホルダー...
生活

【2021年の目標①】5月の手帳振り返りと6月の目標【ジブン手帳DAYs】

こんにちは。めいです。私は、2021年の目標①として手帳を使い倒すことを掲げました。5月が終わり、6月が始まりましたので5月の手帳振り返りと6月の目標設定をしようと思います( ・`ω・´)今年の手帳はジブン手帳DAYs miniを使っていま...
生活

裁縫道具が進化していたので紹介させてください②チャコペン

こんにちは。めいです。閑散期を利用してお裁縫にいそしんでいる私。久々の手芸で、裁縫道具の進化に驚いています(;´∀`)昨日は仮止めクリップについてご紹介しましたよね(*´ω`*)もう一つびっくりしたものがあったので、きょうはそれについてご紹...
生活

裁縫道具が進化していたので紹介させてください①仮止めクリップ

こんにちは。めいです。最近、閑散期を利用してお裁縫にいそしんでいるのですが、久しぶりに手芸屋さんに行ったところ、裁縫道具がめちゃくちゃ進化していてびっくりしたので、ちょっと紹介させてください(●´ω`●)仮止めクリップきょう紹介するのは仮止...
生活

Apple Pencilケースを自作した話

こんにちは。めいです。きょうは、Apple Pencilケースを自作した話について書こうと思います(●´ω`●)Apple Pencilケースを探して世界史の勉強にディクテーションにと、酷使されている私のiPadとApple Pencil。...
生活

【イルカの暗記シート】暗記科目に役立つアプリ紹介します

こんにちは。めいです。先日、英単語の学習に役立つアプリとして、イルカの英単語をご紹介しました。きょうは、同じイルカのアプリシリーズの、イルカの暗記シートについてご紹介しようと思います( ・`ω・´)イルカの暗記シートイルカの暗記シートは、い...
生活

【マインドマップ活用】XMindとEvernoteをつなぐといい感じになるので解説します②EvernoteにXMindのデータを共有する方法とEvernoteからXMindにデータをダウンロードする方法

こんにちは。めいです。先週、XMindとEvernoteを接続する方法をご説明しました。きょうは、XmindのデータをEvetnoteに共有する方法EvernoteからXMindのデータをダウンロードする方法をご紹介しようと思います( ・`...
生活

【マインドマップ活用】XMindとEvernoteをつなぐといい感じになるので解説します①XMindとEvernoteを接続する方法

こんにちは。めいです。きょうは、XMindというマインドマップ作成ソフトとEvenoteの接続について解説してみようと思います( ・`ω・´)思考に役立つマインドマップマインドマップとは、トニー・プザンという方が考え出したノート法です。詳し...
スポンサーリンク