2021-05

スポンサーリンク
生活

【マインドマップ活用】XMindとEvernoteをつなぐといい感じになるので解説します②EvernoteにXMindのデータを共有する方法とEvernoteからXMindにデータをダウンロードする方法

こんにちは。めいです。先週、XMindとEvernoteを接続する方法をご説明しました。きょうは、XmindのデータをEvetnoteに共有する方法EvernoteからXMindのデータをダウンロードする方法をご紹介しようと思います( ・`...
生活

【マインドマップ活用】XMindとEvernoteをつなぐといい感じになるので解説します①XMindとEvernoteを接続する方法

こんにちは。めいです。きょうは、XMindというマインドマップ作成ソフトとEvenoteの接続について解説してみようと思います( ・`ω・´)思考に役立つマインドマップマインドマップとは、トニー・プザンという方が考え出したノート法です。詳し...
生活

カップホルダーを自作した話

こんにちは。めいです。きょうは、カップホルダーを自作したので、その話を書こうと思います( ・`ω・´)作業のおともに関して困っていたこと私は作業のおともとして、YETIランブラー20ozタンブラーと↓Faireach蓋付きコーヒーカップを使...
1人で働く

猫背矯正ベルトを使ってみた話【Dr.マグザム 姿勢サポーター】

こんにちは。めいです。マッサージに行くと「…ガチガチですね(; ・`ω・´)」と施術の方をドン引きさせる肩こりの私ですが、いい椅子を買ってみたり↓アームレストや↓リストレストを導入したりしています↓いろいろとやってみてだいぶ楽にはなったので...
生活

生ゴミの消臭スプレーを試してみた話【デオマジック 生ゴミ用】

こんにちは。めいです。きょうは、生ゴミの消臭スプレーを試してみたので、レポートしようと思います(●´ω`●)生ゴミの臭い問題ゴールデンウィークも終わり、だいぶ気温が上がってきたきょうこの頃ですが、皆さん、生ゴミの臭い、気になりません(; ・...
生活

じぶんまくらを丸洗いした話

こんにちは。めいです。私は、2年ほど前からじぶんまくらというオーダーメイド枕を利用しています。以前、メンテナンスに持っていった話を書きましたよね(●´ω`●)今年もそろそろ持っていく時期なのですが、実は私、買ってから1回もじぶんまくらを洗っ...
1人で働く

【2021年5月最新】税金をお得に支払う方法【VISA LINEpayクレジットカード】

こんにちは。めいです。以前、LINEpayの支払い方法をチャージ&ペイに設定し、請求書支払いをすると、国民健康保険や税金がお得に払えるという方法をご紹介しました↓こちらの支払い方法、LINEpayの請求書支払いに対応している地方自治体では一...
生活

【2021年の目標①】4月の手帳振り返りと5月の目標【ジブン手帳DAYs】

こんにちは。めいです。私は、2021年の目標①として手帳を使い倒すことを掲げました。4月が終わり、4月が始まりましたので、4月の手帳振り返りと5月の目標設定をしようと思います( ・`ω・´)今年の手帳はジブン手帳DAYs miniを使ってい...
スポンサーリンク