2021-01

スポンサーリンク
ブログ

ブログ13カ月目のまとめ

こんにちは。めいです。私がブログを始めてから13カ月、新ブログに移転してからは4カ月が経過しました。今月もこの1カ月のブログのまとめをしていこうと思います( ・`ω・´)13カ月目の感想先月はブログを1年間毎日更新したということで、かなりの...
生活

ジブン手帳DAYsの書き方を決めたので報告します

こんにちは。めいです。2021年の目標として、手帳を使い倒すというのを掲げました。私が今年使用するのはこちら↓ジブン手帳DAYsという、1日1ページタイプの手帳です(●´ω`●)ジブン手帳DAYsについては別の記事でまとめているので、ぜひそ...
生活

低糖質の甘いお菓子探してみました②マクロビ派

こんにちは。めいです。昨日から、低糖質の甘いお菓子を紹介しています( ・`ω・´)きょうも引き続き紹介していきますね(●´ω`●)マクロビ派きょう紹介するのは、森永製菓のマクロビ派というビスケットです。白砂糖を使わずてんさい糖を使っているの...
生活

低糖質の甘いお菓子探してみました①ロカボハニーナッツ

こんにちは。めいです。突然ですが、私、最近糖質を控えています( ・`ω・´)特に体調が悪いとか、やせたいとかいうわけではないのですが、たまたまこの本を読む機会があり↓「あれ?私もしかして砂糖食い過ぎじゃね(; ・`ω・´)?」と思ったので、...
生活

【iPad活用法】引越しに役立つiPadの機能と使い方紹介します【メモ】

こんにちは。めいです。昨年末にiPadを入手してから、主に電子ノートとして使い倒しています↓そんな私、このたび引っ越すことになりました(●´ω`●)準備に追われているのですが、引越し準備の中でとても役に立った機能があったので、きょうはそれを...
カタツムリスニング

iPadでディクテーション②答え合わせ、確認

こんにちは。めいです。昨日から、iPadを使ったディクテーションのやり方を紹介しています。私は、iPadを使って下記の手順でディクテーションをしています。アプリの準備書き取り答え合わせ確認きょうは後半、③の答え合わせと④の確認について書いて...
カタツムリスニング

iPadでディクテーション①アプリの準備、書き取り

こんにちは。めいです。先日、カタツムリスニングの月末レビューで、「iPadを使ってディクテーションをしている」と書きました。きょうは、iPadを使ったディクテーションのやり方をご紹介しようと思います(●´ω`●)紙に書き取ってやるよりも数千...
生活

2021年の目標②世界史を勉強する

こんにちは。めいです。昨日に引き続き、きょうも2021年の目標について書いていきます( ・`ω・´)昨日の記事はこちら↓2021年の目標②世界史を勉強する2021年の目標二つ目は、世界史を勉強することです。30超えた大人が何を急に言い出すの...
生活

2021年の目標①手帳を使い倒す

こんにちは。めいです。2021年になりましたね(●´ω`●)今年もどうぞ、よろしくお願いします。引き続き、1人で働くのに役立つ情報や、生活が豊かになるかもしれない情報をお届けしていきます( ・`ω・´)新年1発目のきょうは、2021年の目標...
スポンサーリンク